5号機を変える!?
11月7日、東京六本木ベレファーレにてSANKYOがパチスロ新機種5号機「バトルリーガーX」の展示会を開催した。
SANKYO初の5号機とあり、ベレファーレには多くの人が訪れていた。
また、会場ステージでは女性ダンサーによる本機の「オリジナル主題歌」に合わせたダンスも披露されたり、任天堂DSライトが当選する抽選会が行われてたりと、とにかく熱気で溢れていた。
今回発表された「バトルリーガーX」はSANKYOの新筐体で登場し、操作性の向上はもちろん、液晶以外にも液晶左右に設置された「役物」がアクションを起こすといった、新しい感覚も味わえる。
登場する個性的なキャラクター達も完全オリジナルキャラであり、液晶上でアツい展開を繰り広げるぞ!
さらに萌え要素として3人の美女の演出もアツい!
この他にも多くの注目要素を組み込んだ、5号機最大注目機種だろう!!
◆業界初の機能とは?!
本機最大の注目要素である、周期抽選ゾーンの「リーガーチャンス」を搭載している。
周期抽選ゾーンとは、4号機のストック機で多く採用された機能であり、定期的なG数で抽選を行うものだった。
しかしそれは5号機では実現不可能とされてたが、本機はそれを可能とした!!
そのリーガーチャンスを成功させると「ジェットゾーン」が訪れる。
ジェットゾーンとは、次回ボーナス成立まで継続(上限5000G)するARであり、コインがジワジワ増えるぞ!
つまり、ジェットゾーン=ボーナス確定といった感覚だ。
熱きウイニングロードを走破せよ!
◆さらに注目!!
BIGボーナス中には、今やヒット機種の必須アイテム「オリジナル主題歌」が流れる。
本機の為だけに作成された2曲は、ヒーロ物の王道的なソング「闘えバトルリーガー♪」。
ノリノリの洋楽系の「Shine-シャイン♪」が聞く事ができる。
また4号機の最大のウリであった「前兆演出」も再現しており、5号機では不可能だった高まる期待感もウリだろう!
小役とボーナスの重複抽選も当然搭載しており、右リールに停止する「チェリー」が灼熱の予感!!
新筐体・役物機能・周期ゾーン・オリジナル主題歌・前兆演出と数えればキリが無いくらいに、注目せざるおえない要素を搭載している「バトルリーガーX」!
本当にこの機種から5号機は変わるのかもしれない!
また、展示会場では日本ゲームカード(株)のケータイでパチンコが出来るカードユニット・メダル貸機の展示も行われていた。
業界初のプリペイド型電子マネー:e-mon(イーモン)システムを搭載している。
なお、NTTドコモの「おサイフケータイ」及び日本ゲームカード(株)指定の「モバイル口座」をお持ちで、日本ゲームカード(株)の携帯サイトで簡単な登録を行うだけで、気軽にケータイでパチンコができ、存分に楽しむ事が出来るぞ!
詳しくは日本ゲームカード(株)の携帯サイト(http://ngc-top.com)をご覧下さい。
ホール導入予定日は最速で1月9日を予定