『ちょいスゴ!!アリババインファンタジア』アルゼ試打レポ!
アルゼより9月18日からホール導入予定の『ちょいスゴ!!アリババインファンタジア』を取材させていただいたので、早速ゲームについてご紹介。
◆大画面に豊富な演出を搭載!
『ちょいスゴ!!アリババインファンタジア』は、15インチ液晶に総数1,000種類以上の演出を搭載しており、物語『アリババと40人の盗賊』を舞台に主人公アリババがお宝探しの冒険に繰り出すというもの・・・!?
ゲームは町・森・岩場をステージに展開。キャラ別のロバのバロンが活躍する「ココ掘れ!アリババ」、モルジアナが妖艶なダンスを披露する「踊る(ハート)モルジアナ」、アブダ~ラが大食いに挑戦する「大食いだ~アブダ~ラ」演出や発展系の「バトル!!」「逃げろ!!」「尾行しろ!!」といった連続演出、レア度の高い「開けゴマ」演出をクリアできればボーナス確定となる。
◆技術介入?いや知識介入!!
ボーナスは「赤7・モルジアナ」図柄3つ揃いのビッグチャンスと「7・7・バー」図柄のアリババチャンスで構成されており、純増枚数はビッグチャンスで約312枚、アリババチャンスで約221枚となっている。
ボーナス中は、アリババがダンジョンを探索しお宝を獲得していく、獲得するほどにボスキャラの魔物(魔人・サイクロプス・ドラゴン)との対戦が可能となり、倒した敵が強いほど高設定が推測される。そして、ダンジョン内は分岐が少ないほど最短ルートで魔物との対決ができるので、技術ならぬ知識介入で設定を攻略するのも手だ・・・!?
また、ハマリ救済機能としてビッグチャンス後1,200G、アリババチャンス後1,000Gでアリババゾーン(RT)に突入となっており、次回ボーナスまで安心プレイが可能ともなっている。
全体的に、パチスロ初心者にも最適なシンプルなゲームとなっている。腕に覚えのあるプレイヤーはダンジョンの謎を解いてより多くのコインを獲得が見込めそうなのでチャレンジして欲しい・・・!?