奥村遊機『CR THE BLUE HEARTS』プレス発表会レポート!!
ホールでLIVEを体感せよ!!
2009年9月2日、奥村遊機株式会社は東京・台東区のP・Players’ Cafeにて、新機種『CR THE BLUE HEARTS』のプレス発表会を開催した。
同所では昨日も発表会が開かれたが、ガラリと雰囲気が変えられており、場内はさながらライブハウスのようだった。
開催の挨拶は、町口浩康・取締役開発部長。
「自信を持って発表できる商品が出来ました。それが『CR THE BLUE HEARTS』です」と開口した。
「日本のロック界を牽引した『THE BLUE HEARTS』の、躍動的でメッセージが込められた曲を中心に演出を作り込みました。彼らの熱気に満ちたLIVEを、ぜひ体感してください」とコメントした。
本機は、名前どおり「THE BLUE HEARTS」とのタイアップ機。
「LIVEをパチンコで再現」というコンセプトで開発された。
バンド名のロゴ役物、イコライザー役物、スポットライト役物、スピーカーが組み込まれた盤面は、その最たるもの。これに各メンバーをフィーチャーした予告、楽曲をメインとしたリーチなどが絡み合い、ファンがLIVEを体感できるように作られている。
コンセプトはもう1つある。それが「“ブルハ世代”の心を熱くする演出」。
大ヒットナンバー「TRAIN-TRAIN」「終わらない歌」など12曲が収録されており、リーチや大当り中に堪能できるようになっている。しかも、当時のプロモーションビデオやLIVE映像がふんだんに使われており、耳にも目にも刺激的だ。
歌詞が表示される演出も多く、“ブルハ世代”なら懐かしく、思わず口ずさみたくなることは間違いない。
スペック的には、潜伏確変のあるミドルタイプ。
小当りまたは2R潜伏確変で「New Yorkモード」に移行する。ここから通常背景に戻っても潜伏確変の可能性があるため、状態を推測するゲーム性といえる。
潜伏確変中に2R確変を引いた場合、必ず電チューサポートありの確変になるようだ。
また、カラオケの第一興商より、「THE BLUE HEARTS」のオリジナルメドレーが2バージョン配信されることも発表された。映像もパチンコを絡めたものになるという。
ホールで楽曲とLIVE感を堪能した後は、カラオケボックスをLIVE会場に見立てヒロトになりきれるのだ。
※ホール導入は10月19日の予定となっている。